30歳で勤めていた会社を辞めた。安定した仕事だったけど、毎日同じルーティンに心が疲弊していた。辞める決意をしたのは、上司に「君のアイデアは現実的じゃない」と言われた日。
確かに無謀な提案だったかもしれないけど、挑戦する気力を削がれた気がした。退職届を出した時、怖さより解放感が勝った。貯金を切り崩しながらフリーランスとしてデザインの仕事を始めたが、最初は仕事がなく、不安で眠れない夜もあった。
それでも、自分のペースでアイデアを形にできる喜びは会社員時代には味わえなかったものだ。半年後、小さなプロジェクトが成功し、クライアントから「君の個性が光ってる」と言われた時は泣きそうになった。
会社を辞めたのは無謀だったかもしれないけど、自分の可能性を信じたかった。今はまだ不安定だけど、毎日が挑戦の連続で、生きてる実感がある。あの時、辞める勇気を出してよかった。